郷の音ホール– tag –
-
【さんだ桜まつり2023】三田に春がやってきた!お花見しながらお祭りムードで盛り上がるイベントが4月1日(土)に開催
三田を代表する桜のお花見スポットで、三田の春を告げるイベントを満喫しよう!2023年4月1日(土)に三田市総合文化センター 郷の音ホール駐車場で「さんだ桜まつり2023」... -
「SATONONE ニューイヤーコンサート2023」が1月10日(月祝)、「わくわく音楽会 vol.14~三田市ゆかりの若きアーティストが集う クラシックの夕べ~」が1月15日(日)に郷の音ホールで開催されるよ
2023年1月9日(月・祝)に、三田市総合文化センター郷の音ホール小ホールにて「SATONONE ニューイヤーコンサート 2023」、さらにその翌週の1月15日(日)に大ホールにて「わ... -
郷の音ホール公式YouTubeチャンネルの「三田市民文化祭」動画制作を担当させていただきました!
郷の音ホール公式YouTubeチャンネルの動画「【主催事業】第54回三田市民文化祭 展示発表」から 昨年の2021年11月の約1ヶ月間をかけて開催されていた「第54回 三田市民文... -
「SATONONE ニューイヤーコンサート2022」が1月10日(月・祝)に郷の音ホールで開催されるよ
2022年1月10日(月・祝)に、三田市総合文化センター郷の音ホール小ホールにて、クラシックコンサートの「SATONONE ニューイヤーコンサート 2022」が開催されますよ! 202... -
郷の音ホールに遊びに行ってクリスマス気分を満喫しよう!トリックアートや屋外アートのライトアップなど映える展示がいっぱい
三田市天神にある「三田市総合文化センター 郷の音ホール」で、「Welcome Winter at Satonone 〜郷の音ホールへ行ってみよう〜」と題した、入場無料のさまざまなクリス... -
「SATONONE レジデンシャルアーティスト ニューイヤーコンサート2021」が1月11日(月祝)に開催
2021年1月11日(月祝)に三田市総合文化センター 郷の音ホール小ホールにて、クラシックコンサートの「SATONONE レジデンシャルアーティスト ニューイヤーコンサート2021... -
親子で遊べる!ひふみんが来る!さとのね七夕フェスティバルが7月6日(土)に開催
2019年7月6日(土)に、三田市総合文化センター郷の音ホールにて「さとのね七夕フェスティバル」が開催されます。 お子さんが楽しめる体験や遊びのブースをはじめ、バンド... -
さとのね音楽ワークショップ わくわくフルート初たいけん!が1/14〜開催(全5回)
※郷の音ホール提供 音楽大好きっ子あつまれ〜♪ 2018年1月14日(日)から全5回の日程で、音楽体験ワークショップ「さとのね音楽ワークショップ わくわくフルート初たいけん... -
【北欧の音楽祭 2017】見どころいっぱい!朝から晩まで北欧気分を満喫してきたよ
2017年10月22日(日)、郷の音ホールにて開催された「北欧の音楽祭 スペルマンス・ステンマ episode.2」に行ってきました! 台風21合の接近で外は大荒れのお天気でしたが... -
三田市民演劇OBOGによるオリジナル演劇「夜明けじゃ!」が上演
2017年8月18日(金)と19日(土)の2日間、三田市民演劇のOBOGが集結して結成された「劇団やる気」の旗揚げ公演「夜明けじゃ!」が郷の音ホールで上演されます。 さまざまな...