インタビュー– tag –
-
関西学院大学の現役生クリエイター集団!動画制作スタジオMOVEDOORの4人にインタビュー
関西学院大学の神戸三田キャンパスに通う現役生4人により結成され、映像制作をはじめWEBサイトや印刷物のデザイン制作で三田市を中心に活動するクリエイター集団の「動... -
【ONE MUSIC CAMP】祝10周年!音楽と自然をみんなであそぶ人気フェスの魅力を聞いてみた
暑い夏がちょうど折り返す頃の、2019年8月24日(土)・25日(日)の2日間。三田市波豆川の大自然の中で今年、10周年のアニバーサリーを迎える野外音楽フェスが開催されます... -
その時の感情や空気感を残したい。映像制作のtokiograph(トキオグラフ)さんにインタビュー!
さんだ日和のCM動画や、さんだ日和主催イベント「第3回チャンバラ合戦-戦- さんだ風の陣」のイベントムービーを制作していただいた、映像制作の「tokiograph」(トキオグ... -
【MURACO】100年後まで大切に使い継ぎたい高品質の無垢材オーダーメイド家具
暮らしにそっと寄り添う、手づくり家具のぬくもり。三田市上相野にある無垢材のオーダーメイド家具工房「MURACO」さんをご紹介します。 東京・青山の家具ブランド「ウッ... -
「お客さまは自分の欲しいケーキをご存じではない」小山進が語るファンタジー・ディレクターと三田の未来
2017年11月、三田市ゆりのき台にある「パティシエ エス コヤマ」の敷地内に、デコレーションケーキ専門店の「夢先案内会社FANTASY DIRECTOR」(ファンタジー・ディレクタ... -
働く人にスポットライトを。求人サイト「三田の仕事」についてインタビュー!
はじめまして!「さんだ日和」でライターをさせてもらうことになりました、杉 麻奈未です。 大学卒業後しばらく三田を離れていましたが、また地元・三田に戻って暮らし... -
今年もやります30歳の成人式!第三回「三田市三十路式」実行委員の皆さんにインタビュー
2015年から始まり、今年で3回目を数えることになった第三回「三田市三十路式」。今年度内に30歳を迎える、三田市にゆかりのある方たちを祝う一大イベントです。 そして... -
使いたくなるサービスが満載!ありチケで三田市をおトクに満喫しちゃおう
三田市内の施設やお店で使えるサービスチケットが満載のフリーペーパー、「ありチケ」をご紹介します。 100を超える施設やお店の利用料金が割引できたり、さまざまなサ... -
まちが好き!三田が好き!関西学院大学 都市研究会の皆さんにインタビュー
関西学院大学の学生サークル「都市研究会」。神戸三田キャンパスにある総合政策学部 都市政策学科の学生さんを中心に結成され、まちづくりにおけるさまざまな活動を積極... -
けやき台出身の若手実力派マジシャン、ジョン・道阪さんにインタビュー!
世界で活躍する彫刻家の新宮晋(すすむ)さんやパティシエの小山進さんなど、著名なアーティストが多数在住する三田市。そんな三田市けやき台出身で、エンタメ界に新風を...