
もうすぐ三田市にも、春がやって来ようとしていますね。あー早くお花見がしたいっ!ということで今回は、三田市内とその周辺地域で美しい桜の景色が楽しめる、おすすめの桜スポットをまとめてみました。
さあ今年の春はどこのスポットへ、桜を探しに行ってみようかな?お花見に行こうかな?そう考えるだけでもなんだか、ワクワクしちゃいますよね!
スポンサーリンク
【三田市周辺のおすすめ桜スポットその1】武庫川さくら回廊

まず最初にご紹介するのはやっぱりココ!三田市内のお花見スポットで一番有名であろう、「武庫川さくら回廊」です。



三田市を流れる武庫川沿い約25kmに、約5,100本もの桜が植えられており、満開の時期は圧巻!のひと言ですね。特にこの「郷の音ホール」周辺は三田駅からも近く、ホールの駐車場も使えるのでとてもアクセスしやすいんです。
川沿いを歩きながら桜を楽しむ人や、シートを広げてお花見を楽しむ人など、例年かなりの賑わいを見せているお花見スポットですよ。
あと、武庫川沿いの桜といえば、郷の音ホールのお隣りにある「総合福祉保健センター」の中から眺める桜がまた、とっても美しい。



とても大きな窓ガラスがあるので窓枠も邪魔に感じず、むしろそれがなんだか美しい桜の絵画を見ているような雰囲気にさせてくれるんですよね。もし館内でゆっくりと桜を楽しみたい場合には、1Fにある喫茶室「ポポロ」を利用するのがおすすめです。
さらに同じ武庫川沿いでも、新三田駅周辺の桜もおすすめです。人の姿も少なくなるので、ゆっくりとお花見が楽しめますよ。特に、県道141号線(黒石三田線)の「貴志」バス停前にある桜は、三田の中でもバツグンに美しい桜のトンネルです。





【三田市周辺のおすすめ桜スポットその2】天神公園

次にご紹介する桜スポットは、「天神公園」です。三田天満神社のすぐ隣にある公園ですね。詳しい場所はこちら。


ここ天神公園は例年、芝生にシートを広げてお弁当を食べながら、お花見をする人たちでたいへん賑わっています。
【三田市周辺のおすすめ桜スポットその3】三田谷公園

次にご紹介するのは、フラワータウンの武庫が丘にある「三田谷公園」です。詳しい場所はこちら。


野球場の外をぐるっと回る遊歩道の両サイドに立派な桜が咲いていて、美しい桜のトンネルが楽しめますよ。あと公園内にはお子さんの楽しめる遊具も多いので、ファミリー向けのお花見スポットかもしれません。
ただ駐車場は25台分とそれほど大きくないので、クルマで訪れる際にはご注意ください。
スポンサーリンク
【三田市周辺のおすすめ桜スポットその4】平谷川緑地

次にご紹介するのは、ウッディタウン中央駅にほど近い「平谷川緑地」です。詳しい場所はこちら。


平谷川緑地は「安全で人にやさしい水辺空間の創造」をコンセプトに、4つのゾーンと7つの広場が設けられています。
そしてこの広大なエリアのいたるところに、たくさんの桜の木が植えられているんですよね。とくにここの駒ヶ谷公園近くは、芝生の上にシートを広げてお花見を楽しんでいる方の姿が多いです。
神戸電鉄のウッディタウン中央駅に近いので、アクセスも良好です。お車で来られる場合は「駒ヶ谷運動公園」の駐車場を利用するのがいいかと思います。
【三田市周辺のおすすめ桜スポットその5】嶋ヶ谷交差点周辺

次にご紹介するのは、市街地からニュータウンへの入口にあたる「嶋ヶ谷交差点」周辺の桜です。詳しい場所はこちら。

嶋ヶ谷交差点からフラワータウン方面へ続く幹線沿いには、本当に美しい桜並木がありますよね。そして個人的にお気に入りなのが、嶋ヶ谷交差点すぐ横にある階段から眺める桜です。
桜を見上げることはあっても、見下ろすってことはあまりないですからね。ちょっとマニアックな場所ですが、行ったことがないという方はぜひどうぞ(笑)
スポンサーリンク
【三田市周辺のおすすめ桜スポットその6】道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢の多目的広場

次の桜スポットは三田市からちょっと離れまして、お隣の神戸市北区にある「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」の中にある多目的広場の桜です。詳しい場所はこちら。



パーク内の「バーベキュー場」のすぐ側に広大な芝生の広場があって、その周辺をぐるっと囲う形で桜の木が立ち並んでいます。こちらもお花見を楽しむにはバツグンのロケーションですね。
広場でかけっこやキャッチボールをしたり、すぐ側にはローラー滑り台などがある「わんぱく広場」もあるので、お子さん連れにもおすすめですよ。
【三田市周辺のおすすめ桜スポットその7】深田公園

そして最後にご紹介するのは、フラワータウンにある「深田公園」の桜です。詳しい場所はこちら。


深田公園もまたかなり広大な公園なのですが、今回ご紹介するのは「三田屋本店」さんのちょうど裏手あたりにあるエリアです。
このあたりでは、これまでにご紹介した桜とはちがう種類の「八重桜」(牡丹桜)が楽しめます。開花の時期も他のスポットとくらべると1〜2週間ほど遅めといった感じです。
同じ三田市内でありながら、時期をずらして桜が楽しめるというのは、なんともうれしい限りですね。
2025年は桜のライトアップイベント「武庫川さくらと灯りのプロムナード」を開催する?

そして、郷の音ホール付近の武庫川右岸沿いの桜並木を利用して、2010年から開催されているライトアップイベントの「武庫川さくらと灯りのプロムナード」。
今年の2025年は、3月30日(日)〜4月6日(日)の8日間で開催される予定です!(開花状況により変更する場合があります) さらに初日の3月30日(土)は、すぐお隣の「郷の音ホール」駐車場にて「さんだ桜まつり2025」が開催予定。一気に春の訪れを感じられそうですね♪


例年、三田市川柳協会の川柳の短冊が飾られ、約180個のぼんぼりが点灯します。お昼とはまた違った、幻想的な雰囲気の夜桜が楽しめるおすすめのお花見イベントですよ。





スポンサーリンク
あなたのおすすめ桜スポットを教えてください!
今回、三田市とその周辺にある8ヶ所のおすすめ桜スポットをご紹介しました。どこも素晴らしいスポットばかりなので、ぜひ今年のお花見の計画に活用していただければ嬉しいです。
あともし、ほかにも三田市内で桜が綺麗なスポットを知ってるよ!という方がいらっしゃいましたら、ぜひあなたが思うおすすめの桜スポット情報をお寄せください!可能な限り現地に行って桜の様子を撮影し、当サイト内でご紹介していきたいと考えています。
あなたからの素敵な桜情報、お待ちしています!!
