
こんにちは!さんだびよりライターの河西です。
三田を代表するステーキハウスの名店「三田屋本店ーやすらぎの郷ー」さんが、2025年5月から新たな試みをスタート!その名も【じゅぅ~じゅぅじゅぅ~肉の日】。毎月10日・20日・29日の夜限定で、贅沢すぎる特別コースが登場するんです。
かがり火に照らされた幻想的な能舞台を眺めながら、大切な人と味わう極上のお肉料理……。今回はその特別コースを、一足早く体験してきましたよ♪
スポンサーリンク
「三田屋本店ーやすらぎの郷ー」三田本店の店内の様子

「三田屋本店ーやすらぎの郷ー」三田本店があるのは、フラワータウンの三田市武庫が丘。静かな住宅街の一角にありながら、まるで別世界に来たかのような荘厳な佇まいで迎えてくれます。
店内に一歩足を踏み入れると、高い天井と落ち着いた照明が印象的な空間が広がっていて、その奥の大きな窓の向こうには、能舞台の「有馬能楽堂」の姿が!
この圧巻の眺めだけでも、日常を離れた贅沢な気分に浸れますね。地図はこちら。

「有馬能楽堂」では、夜になるとかがり火が2つ焚かれ、暗がりの中に浮かび上がる能舞台と、水面に揺らめくその姿が、まるで夢のように幻想的。
そんな幽玄の世界を眺めながらいただくディナーは、まさにここでしか味わえない特別な体験なんです。
毎月10日、20日限定!低温調理された国産牛ヘレと和牛が300g以上!2人でいただく「シェアコース」

今回ご紹介する特別コースのひとつ目は、お料理を大皿で提供して2人で取り分けて楽しむ「シェアコース」(15,000円・税込)。2人分でこのお値段なので、1人あたりにするとかなりリーズナブルな設定ですよね。
ご夫婦やカップル、ご友人同士など、大切な方との誕生日や記念日ディナーにもぴったり。あと予約時に伝えておくと、キャンドルなどを使った素敵なテーブルセッティングも用意してくれるそうですよ。
「シェアコース」の内容(毎月10日・20日限定)
- ウェルカムドリンク
- シュアサラダ
- ロースハムのオードブル
- 淡路産玉ねぎのスープ
- ステーキ300g(国産牛ヘレ+和牛ロース or 和牛モモから選択)
- 丹波篠山のご飯
- 紀州の梅干し
- シャーベット

「シェアコース」のメインとなるステーキは2種類あって、300g以上の大ボリューム!奥に盛り付けられているのが、三田屋本店で初めて提供されるという「国産牛のヘレ」。独自の低温調理でじっくり火を入れることで、驚くほどジューシーに仕上がっています。やわらかな舌触りがもう、たまりませんっ!
そして手前の盛り付けが「和牛ロース」。こちらは「和牛モモ」との選択制で、お好みにあわせて部位を選べます。

ステーキはアツアツの鉄板で提供されるので、お好みの焼き加減で楽しめるのもうれしいポイント。ジュージューと音を立てながら立ちのぼるいい香りに、めちゃくちゃ食欲がそそられます!大切な人とシェアして食べたら、盛り上がるだろうな〜♪
三田屋本店こだわりの調理法で仕上げた国産牛や、厳選された和牛の美味しさは、本当に間違いなしですね!
毎月29日限定!神戸ビーフと厳選和牛の食べ比べができる「和牛神(わぎゅうしん)コース」

そしてもうひとつの特別コースが、「和牛神(わぎゅうしん)コース」(15,000円・税込)。こちらは月に一度だけ提供される、まさにスペシャルな内容。
和牛の中でも特に名高い「神戸ビーフ」と、三田屋本店が選び抜いた和牛とを食べ比べできる、贅沢なラインナップ。さらに料理を彩るのは、三田ゆかりの伝統工芸「三田青磁」の器。目にも美しく、特別感をより一層引き立ててくれます。
「和牛神コース」の内容(毎月29日限定)
- ロースハムのオードブル
- ローストビーフのサラダ
- 淡路産玉ねぎのスープ
- ステーキ140g(神戸ビーフ+和牛ヘレor和牛モモから選択)
- 丹波篠山のご飯
- 紀州の梅干し
- シャーベット

シェアコースにも登場していた、三田屋本店の名物とも言える「ロースハムのオードブル」。これはもう言わずもがな、めちゃくちゃ美味しい♪
みずみずしい淡路島産の玉ねぎと、しっとり柔らかなロースハム。そして野菜の旨味がギュッと凝縮したハム専用ドレッシングが三位一体となって……前菜から完全にノックアウトされちゃいました。

続いては、「ローストビーフのサラダ」。和牛を使用したローストビーフはしっかりとしたお肉の旨みが感じられて、専用ソースとの相性も抜群!香ばしいガーリックチップがアクセントになって、お箸が止まらなくなる美味しさです。
あと、お肉料理が中心のコースの中で、新鮮なお野菜がたっぷり摂れるのもうれしいですよね。

そして、なんといってもこちらのステーキ!
「神戸ビーフ」は、驚くほど柔らかくてジューシー。脂の旨みと甘みが口いっぱいに広がって、なおかつ上品でまろやかな味わいに、思わず「美味しい……」のひと言しか出てきません。
「和牛ヘレ」もしっとりと柔らかく、あっさりとした中にしっかりと旨みと深みを感じられる逸品。どちらも甲乙つけがたい美味しさで、ひと口ごとに感動が押し寄せてきます。
名物のロースハムをはじめ、ローストビーフ、さらにこだわりの和牛まで。さまざまなお肉を一度に堪能できる、まさに「三田屋本店の真骨頂」ともいえる、贅沢すぎるコースでした!
ちょっとした心遣いがうれしい、特別なプレゼントも

さらにうれしいことがもうひとつ、今回ご紹介した特別コースを注文すると、ちょっとしたプレゼントまで付いてくるんです!
「シェアコース」には、お口直し用のタブレットやスマホが拭けるクロスなどが入ったエチケットセットに加え、当日の記念写真を添えた特製カード。そして「和牛神コース」には、神戸牛皮革を使用した、高級感たっぷりのオリジナルコースターがプレゼントされます。
おいしい思い出と一緒に、ちょっとした心遣いがうれしいお土産まで持ち帰れるのは、なんだか得した気分になりますね。
スポンサーリンク
さいごに

美味しすぎるステーキをはじめとするお食事のクオリティはもちろん、洗練されたお店の雰囲気や心のこもった接客に、能舞台の荘厳な佇まいなど。伝統文化や芸術に触れられて、五感すべてが満たされる「やすらぎの刻(とき)」が、ここにはありました。
ぜひ、大切な人と一緒に、その日だけの特別な夜を味わいに訪れてみてください。きっと記憶に残る、素敵なひとときになりますよ。

こんなにも上質なお肉を食べられることなんて日頃ないので、本当に贅沢でありがたすぎるひとときを体験させていただきました〜♪
\ さんだびよりを見た!と伝えてね /
「三田屋本店ーやすらぎの郷ー」三田本店の基本情報


- 店名🥩:三田屋本店ーやすらぎの郷ー 三田本店
- 住所📍: 〒669-1544 兵庫県三田市武庫が丘7丁目5番
- 営業時間⏰️:
月~金 11;30~15:30(ラストオーダー14:30)、17:30~21:00(ラストオーダー20:00)
土曜・日曜・祝祭日 11:30~21:00(ラストオーダー20:00)
※イベント時や長期休暇シーズン等営業時間が変更になる場合あり。 - 定休日😪:1月1日
- 駐車場🅿️:あり
- アクセス🚗:中国自動車道「神戸三田IC」から車で約6分、 神戸電鉄「フラワータウン」駅より徒歩約3分
- TEL📞:079-564-4151(9:00~20:00)
- SNS📱: Instagram / HP