今週末はどこに遊びに行こ?

【ROCK VALLEY】無添加×新鮮野菜が13品目以上!ボリューム満点「パワーサラダ」がテイクアウト開始

神戸市北区長尾町にある、窯焼きピッツァと肉料理の「ROCK VALLEY」(ロックバレー)から、新鮮お野菜たっぷりの超豪華な「パワーサラダ」が、テイクアウト専用メニューとして新登場!

13品目以上のお野菜を使用した豪華でボリューム満点のサラダは、まさに「主食級」の食べ応えと栄養バランス!「物価高で野菜が手軽に買いにくい今こそ、たくさんのお野菜をおいしく手頃に食べてほしい」。そんなオーナーの想いがギュッと詰まった一品ですよ♪

スポンサーリンク

三田注文住宅リフォーム専門コタニ住研2

この記事はさんだびよりを応援する注文住宅・不動産「コタニ住研」の提供でお送りします。

スポンサーリンク

目次

ボリューム&栄養満点で主食級の食べ応え!ROCK VALLEYの新作「パワーサラダ」

見た目にも華やかで、まるでカラフルなアート作品のようじゃないですかコレ!?思わず気分までパッと晴れやかになる、ROCK VALLEYの新メニュー「パワーサラダ」。

このサラダが生まれたきっかけは、オーナーが市場で仕入れをするたびに感じた野菜の値段の高騰。「これじゃあ、自宅でサラダを用意するのは大変だ……。だったら、お店だからこそできるたっぷりの量と種類を詰め込んだサラダを、お手頃価格で提供しよう!」

そんな想いから生まれた、こだわりの一品なんです。

ちなみに今回、新登場する「パワーサラダ」は以下の5種類。

【ROCKVALLEYのパワーサラダ】
・自家製ロースハムサラダ(680円)
・生ハムサラダ(720円)
・チキンハムサラダ(750円)
・エビサラダ(830円)
・国産ローストビーフサラダ(900円)

【ドレッシング】(約2〜3回分)
・オイルドレ(330円)
・人参ドレ(390円)
・飴色玉ネギドレ(390円)

サラダとドレッシングセットで100円引き!

どれも約13品目以上の新鮮野菜がたっぷり入っているうえに、、ローストビースやポークなどのメインはすべて自家製。さらにゆで卵やアボカドも入っていて、タンパク質もしっかり補給できます。

今回、いただいたのは「国産ローストビーフサラダ」。みずみずしくて味の濃い野菜と、しっとり柔らかなローストビーフの旨みがもう、相性抜群なんです!栄養満点で食べ応えもバッチリだから、 ダイエットメニューにもピッタリなんじゃないかな。

「パワーサラダ」のお供として、ROCK VALLEY自家製のドレッシングも超オススメ。(セットで注文すると100円引き!) 醤油ベースのオイルドレをはじめ、人参や玉ネギベースなど3種類がラインナップされていて、どれも抜群にウマいんすよ……。

「今日はどのサラダとドレッシングの組み合わせにしようかな?」なんて考えながら選ぶのも、めっちゃ楽しそうですね♪

ロックバレーの外壁に巨大アートが出現!?

そうそう、ROCK VALLEYさんでもう一つご紹介したい話題があって、お店の外壁にめっちゃ賑やかな巨大アートが出現しているんです!皆さん、知ってました??

近くで見るとさらに圧巻!さまざまな色や表情をした宇宙人??っぽい、なんともポップで可愛らしいキャラクターたちが、壁面いっぱいにびっしりと描かれています。

左の写真が以前までの外観で、右の写真が現在の外観。こうやって比較すると、見るからにインパクト大な壁に変身しましたよね!これは、新しいフォトスポットになりそうな予感♪

こちらを手掛けたのは、飲食店のウォールアートを専門に手掛けられているという「YUTARO KUMABE」さん。Instagramのフォロワーも1万人以上いて、これまで日本や海外で50店舗以上の作品を仕上げて来たんですって!

今回も、ROCK VALLEYのオーナー増田さんがインスタでYUTAROさんの存在を見つけて、すぐにDMでオファーして実現したんですって。この日はちょうど、ウォールアートが完成する日だったみたいで、ドンピシャなタイミングでした!

ウォールアートを描いた「YUTARO KUMABE」さん(左)と、ロックバレーオーナーの増田さん(右)

「これまでたくさんのウォールアートを手掛けてきたんですけど、寒さでペンキが凍っちゃうなんて、初めての体験でした(笑) 生命の危機を感じるぐらいに極寒だったので、逆にアーティスト魂が覚醒したような、最高の作品が描けました!」と語ってくれたYUTAROさん。

ロックバレーさんに行った際にはぜひ、ウォールアートをバックに写真を撮って、Instagramにアップしてみると楽しいと思いますよ〜♪

山見編集長

YUTAROさんのInstagramに、過酷なのに楽しそうな制作過程がリールでアップされていて、なんだかちょっと感動しちゃった(笑) 取材でわたしが撮らせていただいた写真も、最後の方でちょっと使ってもらってます!

基本情報

さんだびより、【投げ銭】はじめました
もしよろしければ、少額でもサポートいただけますと嬉しいです。今後の取材費や運営費として大切に活用させていただきます

活動費をサポートする!

※ ofuse(オフセ)という外部サイトが開きます。

「びよりポイント」を貯めてギフト券をゲットしよう♪

さんだびよりに地域のさまざまな情報を提供して「びよりポイント」を貯めよう!ポイントが貯まると「Amazonギフト券」がもらえますよ。

どんな些細なネタでもOKです!下記ページのフォームからお気軽に情報をお寄せくださいね♪

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

さんだびよりの編集長やってます。三田には美味しいご飯が食べられるお店が多いので、なかなかダイエットできません(笑)
地域の笑顔を繋げるために、今日も三田市内のどこかを奔走中!

スポンサーリンク

目次