山見 ミツハル– Author –

さんだびよりの編集長やってます。三田には美味しいご飯が食べられるお店が多いので、なかなかダイエットできません(笑)
地域の笑顔を繋げるために、今日も三田市内のどこかを奔走中!
-
国道176号線沿いにローソン三田大原店ができるみたい。8月1日オープン予定
三田市大原の国道176号線沿いにローソン三田大原店が、2015年8月1日にオープンするみたいですよ。すでに外装はキレイに出来上がっていて、あとはオープンを待つばかりと... -
三田市長選挙2015の立候補者一覧と公式・関連サイトをまとめてみた
これからの三田市の行く末を決める、2015年の三田市長選挙が、7月19に告示されました。立候補者の一覧と公式サイトおよび、関連サイトの情報をまとめてみました。 三田... -
三田の和がやで海鮮十色丼を食べてきた。新鮮なネタでボリューム満点!
中町にある「三田の和がや」で海鮮十色丼のランチ定食を食べてきました。十種類の海鮮ネタは新鮮そのもので、ボリュームも満点。味にも量にもホント大満足ですよ! 以前... -
ふれあいと創造の里「ふれあいプール」は7月15日からプール開き!
JR相野駅から歩いて15分ほどの、三田市四ツ辻にある交流施設「ふれあいと創造の里」。その施設中にある市民プール「ふれあいプール」が、明日の7月15日からプール開きに... -
夏の高校野球兵庫大会2015の組み合わせをチェック。三田市の6校はいかに?
2015年7月11日より開幕する、第97回 全国高校野球選手権兵庫大会。三田市の6校はどのような組み合わせに入ったのでしょうか?トーナメント表を元にチェックしてみました... -
どこが変わった?エリア・ドゥ三田ボウリングセンターで遊んできた
昨年末にリニューアルオープンした、「AREA-Do(エリア・ドゥ)三田ボウリングセンター」で遊んできました。リニューアル前のスーパーボウル三田と比べて、どこがどう変わ... -
三田市内で人口の増えてる地区、減ってる地区ランキング2015
今年もやりますよ!昨年に引き続き三田市のホームページで公開されている「三田市統計書」の「平成26年版 三田市統計書」にある資料を利用して、三田市内で人口の増え... -
中央町のタルト専門店があった場所に格安チケットの自動販売機が置いてある
JRと神戸電鉄の三田駅にほど近い、三田市中央町に格安チケットの自動販売機が置いてありました。以前にタルト専門店のL'oeuf(ルフ)というお店があった場所です。 中央町... -
川除の国道176号線沿いに古着屋「ちゃくちゃくちゃく」ができるみたい。6月20日オープン予定
三田市川除の国道176号線沿いに、古着屋の「ちゃくちゃくちゃく」が、2015年6月20日にオープンするみたいですよ。内装はまだ準備中といった感じですが、外の看板はでき... -
2015年のさとのね七夕フェスティバル「第4回 みんなの気持を風船で飛ばそう」は7/5(日)に開催!
2015年の今年も、郷の音ホールで開催される「さとのね七夕フェスティバル」。今年で4回目を数える名物企画の「みんなの気持を風船で飛ばそう」が、7月5日(日)に開催され...