山見 ミツハル– Author –

さんだびよりの編集長やってます。三田には美味しいご飯が食べられるお店が多いので、なかなかダイエットできません(笑)
地域の笑顔を繋げるために、今日も三田市内のどこかを奔走中!
-
魚と鶏と粋な酒「田助」(でんすけ)のコースランチ。お昼から贅沢すぎて悶絶!
三田市中央町にある魚と鶏と粋な酒「田助」(でんすけ)さんで、コースランチをいただいてきました。新鮮素材のお造りや鶏のしゃぶしゃぶ、自社農園で採れた野菜をふんだ... -
やきとり鳥蔵(とりくら)のランチ。焼鳥屋ならではの丼物と定食に大満足!
※やきとり鳥蔵(とりくら)さんは2017年12月をもって閉店されました。 三田市三輪の交差点にほど近い、クロスプラザ三輪にある「やきとり鳥蔵」(とりくら)さん。その鳥蔵... -
グラスフィッターササダで体験する、魅力を最大限に引き出すメガネ選びとは?
三田市けやき台のセンチュリープラザ内にある、メガネ専門店の「グラスフィッターササダ」さんで、魅力を最大限に引き出すメガネ選びを体験してきました。 ファッション... -
三田ローズガーデンで願いを現実に変えている人ってどんな人たちだろう?
あんなことをやってみたい!こんなことはできるかしら?といった、さまざまな夢や願いを現実に変えたい人たちが集まる、心と体の総合癒し空間「三田ローズガーデン」。 ... -
サンフラワーにあった「ラーメンごんた」が2月7日に閉店していた
フラワータウンの弥生が丘にある「サンフラワー」の1Fにあった「ラーメンごんた」が、2016年2月7日で閉店していたようです。そして2月の中旬頃に、須磨水族館の向かいに... -
富士が丘の「アルカドラッグストアー 三田店」が2月14日で閉店するみたい
フラワータウンの富士が丘にある「アルカドラッグストアー 三田店」が、2016年2月14日をもって閉店するみたいです。そして閉店までの期間中は、売り尽くしセールが開催... -
【一呑一会 第1回】三田で独立した個人オーナー美容師がアツい思いをぶつけ合う!
三田市を拠点に活躍されている方々をゲストに迎え、三田市の飲み屋でインタビュートークを繰り広げるシリーズコラボ企画「一呑一会」(いちのみいちえ)。 記念すべき第1... -
三田市有馬富士自然学習センターでまゆだまをコロコロしてきた【イベントレポ】
有馬富士公園内にある「三田市有馬富士自然学習センター」にて、2016年1月23日(土)〜2016年4月10日(日)まで開催中の企画展、「おようふくのできるまで」。 その中で、20... -
三田で美味しい韓国料理が食べたいなら韓国創作料理 泰治(やすはる)に行こう
三田市西山のロイヤルスクエアにある韓国創作料理「泰治」(やすはる)さんで、ランチをいただいてきました。辛いだけではなく、日本人の好みに合うようにアレンジされた... -
月2回限定!シェアSHOPおおきな木はハンドメイド雑貨の魅力あふれる空間
南が丘にある「コタニ住研」のショールームで月2回開催されている、「シェアSHOPおおきな木」に遊びに行ってきました。 ハンドメイド雑貨からパンやクッキーといったお...