山見 ミツハル– Author –

さんだびよりの編集長やってます。三田には美味しいご飯が食べられるお店が多いので、なかなかダイエットできません(笑)
地域の笑顔を繋げるために、今日も三田市内のどこかを奔走中!
-
老舗和菓子店が4月末で閉店したりリピーター続出のホットドッグを食べてきたり【週刊さんだびより #007】
今週もやってまいりました!「週刊さんだびより」にようこそ♪先々週末から今日まで(2022/12/31~2023/01/13)に「さんだびより」で取り上げた記事の振り返りや、編集長が... -
「SATONONE ニューイヤーコンサート2023」が1月10日(月祝)、「わくわく音楽会 vol.14~三田市ゆかりの若きアーティストが集う クラシックの夕べ~」が1月15日(日)に郷の音ホールで開催されるよ
2023年1月9日(月・祝)に、三田市総合文化センター郷の音ホール小ホールにて「SATONONE ニューイヤーコンサート 2023」、さらにその翌週の1月15日(日)に大ホールにて「わ... -
【ハンバーガーショップ】淡路島バーガー 三田有馬富士店
淡路島産の完熟玉ねぎと100%ビーフの本格バーガー! 三田市志手原の田園風景に囲まれた、自然を満喫できる抜群ロケーションに誕生した本格ハンバーガーショップ!スタ... -
ウッディタウンから徒歩で行けちゃう!2023年元旦に三田市貴志の御霊神社に初詣してきた
初日の出を拝んだ後はやっぱり初詣ですよね。ということで今回は、三田市貴志にある「御霊神社」(ごりょうじんじゃ)へ初詣に行ってきました!それほど規模の大きくない... -
謹賀新年!センチュリー大橋の近くから2023年の初日の出を見てきたよ
明けましておめでとうございます!2023年も「さんだびより」をどうぞよろしくお願いします。新年といえばやっぱり【初日の出】でしょ!と、なんとなく思い立って、2023... -
さんだびより2022年の人気記事アクセスランキングTOP20を発表します!
いよいよ2022年もあと数時間を残すだけ!そこで今回は、2022年に公開した記事の中でアクセス数の多かった人気記事TOP20を集計してみたので、その結果をランキング形式で... -
三田市と近隣地域のスーパーマーケット2022〜23年末年始の営業時間一覧
スーパーマーケットって、年末年始もいつも通りに営業しているという勝手なイメージがあったのですが、どうやら店舗によっては大幅に休業日を取る予定のところもあるみ... -
地元食材の和食店が閉店したり勝手に決めた「三田番付2022」を発表したり【週刊さんだびより #006】
さぁ、今週もやってまいりました!「週刊さんだびより」にようこそ♪先週末から今日まで(12/24~12/30)に「さんだびより」で取り上げた記事の振り返りや、編集長が今週に... -
【三田と人】第5回 米粉スイーツを通じてお客さまの笑顔に寄り添えるのが一番の喜び「福゜来ぷくスイーツ」坊ケ内 秀子
三田市やその近隣地域で事業やサービスを展開されているさまざまな「人」にスポットを当て、その活動や個人の魅力をインタビュー形式でご紹介する【三田と人】。 第5回... -
パスカルさんだの中にある「一粒万彩」(いちりゅうまんさい)が12月30日(金)で閉店するみたい
三田市川除にあるJA兵庫六甲の生鮮食品直売所「パスカルさんだ」の中にある和食店「一粒万彩」(いちりゅうまんさい)が、2022年12月30日(金)をもって閉店されるみたいで...